人生の崖っぷちから愛を叫ぶ

2016.07出産◆オタクな新米ママの育児記録

我が家の哺乳瓶消毒はミルトンで!

さて、完ミ育児には必須の哺乳瓶消毒問題。慣れない頃は面倒で仕方なかったなぁ(^_^;)

実は私、産前は電子レンジ消毒が楽だと聞いて買い揃えていましたが、出産後に薬液消毒グッズを買い足しました。

今では【薬液Milton CP チャイルドプルーフ 60錠消毒】メインです。

そんな私が、煮沸消毒、電子レンジ消毒、薬液消毒について体験談などまとめてみました。


まず、哺乳瓶は哺乳瓶用の洗剤で瓶と乳首と分けて洗います。ここまでは共通です。
ピジョン 母乳実感哺乳びん プラスチック製 アニマル柄 240ml
ピジョン スポンジブラシ 2WAYタイプ プラスチック製哺乳びん専用
ピジョン 母乳実感 専用乳首ブラシ
乳首専用スポンジは必須!飲み口までしっかり洗ってあげましょう。
ピジョン 哺乳びん野菜洗い 本体 800ml
哺乳瓶用洗剤は野菜も洗えます。=赤ちゃんに優しい洗剤です。




1.煮沸消毒
鍋に沸騰させた湯に哺乳瓶をいれて煮沸消毒するものですが…鍋さえあればできるのでコストはあまりかかりませんが沸騰を待つ時間がかかるので面倒で一度も試さず。火傷も怖いですしね。


2.電子レンジ消毒
ピジョン 電子レンジスチーム & 薬液消毒ケース そのまま保管
コンビ 消毒じょ~ず & 衛生ケース HW
ピジョン 電子レンジスチーム&薬液消毒ケース そのまま保管
電子レンジに哺乳瓶を分解してからいれて、水を少し注いでレンジで5分ほどチンするだけ。
チンしたあとは熱いので暫く放置しないと触れないが、冷めればすぐ使える。
そのままケースに哺乳瓶を保管しておける製品も。(水蒸気消毒なので水滴が付着したままにはなります。)
ちなみに、電子レンジのサイズを把握しておかないと、ケースが入らない(ターンテーブルが回らない)というトラブルも起こります。←我が家の場合

また、保管ケースを兼ねて使えるけれど、複数の哺乳瓶がある場合に1つだけを消毒したいときには消毒済の哺乳瓶は邪魔なので取り出すことを考えると、あまり保管ケースとしてのメリットはないかな?
そして、せっかくミルクを飲んで満腹になり眠りに落ちた子供のそばで電子レンジを使うと、ピーピー鳴ってしまい起こしてしまわないかヒヤヒヤすることもあります。

デメリット>
▼おもちゃやおしゃぶりの消毒は難しい。加熱に耐えうるものでないといけないのと、ケースに入るサイズしか消毒できない。
▼電子レンジが占領される。電子レンジの掃除をこまめにしないといけない。(肉まん温めた直後とか匂い充満してて消毒が躊躇われる………)
▼深夜の消毒がだるい。5分待たずに寝たい。
▼電子レンジが終わるとドアを開けないとピーピー鳴り続ける。深夜の作動音の煩さ。

メリット>
★ケースを買うだけの初期投資なのでコスパは良い。
★消毒が5分で終わる。(実質は冷めてからしか哺乳瓶使えないけど)


3.薬液消毒
Milton CP チャイルドプルーフ 60錠
ミルトン 専用容器
専用ケースに薬液(水道水に、タブレットや液状の薬剤をいれて作る。)を作り、哺乳瓶をひたして消毒をする。約一時間で消毒は完了。
哺乳瓶は次の使用まで浸しておいて問題ない。ゆすぐ必要はなく、薬液から出してすぐに使える。哺乳びんに残った薬液は、ミルクと混ざるとごく少量の食塩に分解されるためそのまま問題無いとのこと。

デメリット>
▼薬剤を購入するコストがかかる。
Amazonで60錠入が1500円弱なので、1ヶ月(30日)で750円弱。
▼薬液は、一日一回(24時間ごとに)入れ替えが必要。外出したりするとたまに入れ替えタイミングを忘れる…
▼塩素のプールみたいな匂いが(どうしても薬液なので)あり、赤ちゃんによってはこの匂いを嫌う子もいると言うが、産院での薬液消毒使用率は高いので結構大丈夫なのでは?とも思う。
においが気になる時は水道水ですすいでから使うと良くて、すすいでも消毒効果は変わらないそうです。※ミルトン公式サイトより
▼薬液には金属を腐食させる作用があるため、入れ替えのために流すときなど注意が必要。
▼消毒まで一時間かかる。
(複数哺乳瓶があって授乳が終わる度に洗っていればあまり困ることはありませんが、外出時に全部哺乳瓶を持ち出して帰宅後に一気に洗ったりすると困るかも。まぁ自宅用哺乳瓶を必ず1つ用意しておけば大丈夫◎)

メリット>
★哺乳瓶以外にも、おもちゃやおしゃぶり、搾乳器も消毒できる。大きなサイズのおもちゃでも大丈夫。
(普段はタブレット1錠で2リットルの薬液で十分。大きめのおもちゃを入れたいときは2錠で4リットルまで作れば完全に浸せる。)
おもちゃやおしゃぶりは電子レンジ加熱は躊躇われるので薬液消毒できると安心ですね。(※材質によっては薬液消毒不可なものも。)
★洗った哺乳瓶を投げ込んでつけておくなので楽チン。投げ込んだら終わりなので深夜でも簡単!
★消毒された実感がある(笑)



結局、哺乳瓶消毒選びのポイントは『いかに楽にできるか!』なんですよね。

産後、なかなか寝ない我が子の世話でフラフラの中、ママは少しでも早く寝たい…と必死な想いです。
完ミだと毎回哺乳瓶の消毒が必要なので、消毒の手間を軽くしたい!

電子レンジ5分すら長い。カップラーメン待つより長いなんてムリ!
ミルトンなら浸けたら一時間で消毒完了だから、すぐ寝られる~。

そんな思いもあり、我が家はミルトン愛用中です。
ミルトン 専用容器
(希釈液タイプより錠剤タイプが場所を取らずおすすめ♪)

ちなみに、産後に病院で搾乳器(→メデラ medela 【日本正規品】 ハーモニー手動さく乳器セット(授乳用乳首 カーム/母乳パッド4枚セット) 005.2065 回転式ハンドルで疲れにくい設計)購入を勧められ、その一部パーツに電子レンジは使えず、薬液消毒が必要だったのも理由の1つ。病院でもミルトンで消毒していました。


哺乳瓶消毒は迷う方も多いと思いますが、産後の生活は想像以上に睡眠不足で辛いものです。
少しでも楽ができる方法をオススメします!