人生の崖っぷちから愛を叫ぶ

2016.07出産◆オタクな新米ママの育児記録

夏生まれの子におすすめの子供服(新生児期 生後0~4か月)



こんにちは。きなこもちです。

都内で2歳9か月になる息子を育てています。

 最近の息子のお洋服はdevirockで買うことが多いです↓

 

 

最近日中は暑くなってきましたね。
近頃息子の小さいときの服を譲る機会があったのですが、洋服を整理してみて「新生児期のお洋服の着せ方の記憶が遠のいているな~」と感じました。
自分用の記録がてら、夏生まれの赤ちゃんにおすすめの服を紹介します。

 

新生児の頃って、肌着には短肌着と長肌着、コンビ肌着があり

洋服にはツーウェイオール、カバーオール、ロンパースがあって、どれを着せていいかよくわからないですよね。


7月下旬生まれの息子の写真を時期別に紹介しますので参考になりましたら幸いです。 

息子の情報

  • 7月下旬生まれ
  • 出生時 身長51.8cm
  • 里帰り出産(都内)

 

生後0か月の様子(8月)

f:id:mymyrururu:20190510130146j:image

 自宅で体重計(レンタル)で体重を計っている写真で、着ているのは、GAPのボディシャツです。

もしかしたらこれ肌着かもしれないんですが、家では夏場、肌着+このボディシャツを着せていました。

 

GAPのボディシャツには頭からかぶるタイプと、首~胴あたりまでボタンで止める前開きタイプとありますが

新生児期はまだ首もすわっていないのでかぶる服ではなく、『ボタンで止める前開きタイプ』をおすすめします!

 

このGAPの「恐竜半袖ボディシャツ(3枚組) 」は3枚組でボタンで止める前開きタイプです。

新生児期はミルクの吐き戻し(こぼしたり)も多いしよく着替えさせるので、3枚組がめっちゃ便利でした。

 

生後1か月の様子(9月)

予防接種にいったときの写真です。9月中旬かな?

このときもまだGAPのボディシャツを着てますね。

 

ちなみにGAPのディオールにも前開きタイプがあったりします。

ボディシャツとの違いは、ズボン部分があること。(股のところがV字じゃない)

本来はボディオールにしてよいかも。

例えば、この『オーガニック雲ショートオール』なんかは前開きボタンタイプです。

 

 

 生後2か月の様子(10月)

 

f:id:mymyrururu:20190510130158j:image

 生後2か月のお出かけの様子。

ベビーカーに乗せて、ブランケットをかけています。

このころはもう長袖を着せていますね。

GAPのボディオール(長袖、ズボンあり)タイプがおすすめです。

 

 

ちなみに、使っているベビーカーはこちらの記事で紹介しています。

mymyrururu.hatenablog.jp

 

ベビーカーにつけているブランケットは、ベビーホッパーのもの。

抱っこ紐にもベビーカーにもつけられて、暖かいです!

↓画像の肩紐部分は商品ではありません。抱っこ紐につけた場合のイメージ図となっています。

 私はこれを0か月から使える、エルゴADAPTの抱っこ紐につかっていました。

 

 

 

 生後3か月の様子(11月)

 

これは室内での様子です。

着ているのは、厚手の肌着?です。

プレオールっぽい見た目ですが、確か厚手の肌着だったような…。

室内だったら空調もきかせてあるしいいかな~と結構厚手の服1枚だけ着せていることが多かったです。

足元がズボンタイプではないので、おむつ交換の時に股のスナップを外すだけでいいのが楽ちんでした。

寒そうだったらこれに長い靴下をはかせてあげたりしていました。

 

外出時には、ボディオール(ズボンタイプ)にして、更に上着を着せていました。

上着は、GAPにすごくかわいい耳付きパーカーやセーターがあるのでおすすめです♪

 

 

生後4か月の様子(12月上旬)

 生後4か月の外出時の様子です。

GAPの耳付きパーカーを上着として着せています。唯一持っていたやつ!

はぁ…あの頃に戻れるなら耳付きパーカー爆買いして息子の写真を撮りまくりたい…。

 

屋内(ショッピングセンター)などは空調がきいていることが多いのと、そこまで長時間のお出かけをすることがなかったので、結構薄着かもしれません。

でも、 ベビーホッパーのケープがあったかいので、安心♪

 

 

最後に

  • 夏生まれ
  • 生後0~4か月
  • 夏~冬のはじめ12月上旬まで
の服装を振り返ってみました。いかがでしたか?
当時はこれでもどんな服を着せるか結構悩んでいました(笑)
はじめは「靴下をはかせる」という感覚もなくて、初秋にボディスーツ+はだしのまま抱っこ紐で抱っこしていたら、知らないおばさまに「赤ちゃん寒くないの?」って心配されるなんていうことも。
ディオール(足までおおうタイプ)っておむつ交換がちょっと大変になるのではじめは不慣れかもしれません。

その場合は、ボディスーツでも、 レッグウォーマーなどをうまく活用しながら、赤ちゃんの様子を見て調節してあげるといいと思います~。

 

 

 生後5か月以降の服装もいつか記事化したいと思います。

息子の写真を厳選しないと!!冬は自宅ひきこもりだったのでおむつ丸出し写真が多すぎて・・・(笑)

 

生後7,8か月あたりから~上下セパレートのお洋服を着るようになったらこちらもおすすめ。