人生の崖っぷちから愛を叫ぶ

2016.07出産◆オタクな新米ママの育児記録

産科入院してわかった、あると便利な持ち物(出産、切迫早産)

入院してわかった!あると便利な持ち物(出産、切迫早産)

こんばんは。きなこもちです。

前期破水でまさかの入院。出産用の持ち物はしっかり準備していたつもりでしたが、いざ入院すると『あれ必要だな』と思うことがあります。 

そこで今回、私が入院にあたり特に必要だなと感じたり、準備する上で大事なポイントがあった持ち物をご紹介します。

 

 

  • 半袖前開きパジャマ(ワンピースタイプ)
  • ハンガー
  • 延長コード
  • 院内Wi-Fi有無やポケットWi-Fi使用可否
  • 飲み物(丈夫なボトルのもの)
  • メイク落とし、化粧水、ハンドクリーム、リップクリーム、洗顔
  • 卓上ミラー、コンパクトミラー
  • S字フック、メッシュのスパバッグ

 

 

半袖前開きパジャマ(ワンピースタイプ)

点滴や注射、血圧を図るため色々腕につけられることが多いので、季節問わず、半袖がおすすめ

空調が聞いており寒くないですし、上着で調節可能です。でも、半袖+前開き+ワンピースタイプってなかなかないので、優先順位としては前開き→半袖かな。

看護師さんに聞いたら、腕まくりできればいいので袖口がゆったりした長袖でも大丈夫だそうです。

 

個人的な感想ですが、前開きは必須。(心電図機械つけたり授乳したり検温したりするので)

 

また、NSTをお腹につけたり、破水や悪露で下が汚れることが多いのでズボンタイプは汚れやすい。お腹のしめつけも気になるしね。

あればワンピースタイプを揃えたい。トイレでめくるだけなのも楽チン。 ズボンはかがんだりと脱ぎ着辛いです。

『出産当日はワンピースタイプじゃないとだめ』という病院が多いですね。

 

 

ちなみに数は多めに準備しましょう。

突然の長期入院になった際、2日に1回家族が持ち帰ってくれたとしても、6着くらいないと回りません…。 

(私のように、里帰り出産ではなく夫のみが頼り、毎日はお見舞いに来れない(2日に1回)のケース)

 

しかも破水や悪露で汚れたりして1日何回か着替えたりしたら、もっと必要。

パジャマレンタルがある病院は多いですが、金額はまちまちだし、利用期間が1日単位のところもあれば私の病院のように最低連続3日だったりもするので…。

1日100~200円ならもしかしたら新しく買うよりもレンタルで済ませた方が安いこともあるので、『既に持っているパジャマの数』と『レンタル金額、最低利用日数』を事前に確認しておきましょう。(半袖前開きって少なくて、ネットで探しても大体1着3000円くらいします)

 

私の病院はパジャマのみで1日400円だから、3週間入院したとして、毎週、週の半分3日だけ借りたら1200×3週で、3600円…。持参は4着で済みますので、これなら新しく2着買うよりは安くすむかな?

 

 

 

GUに2000円程度の手頃な前開きワンピースタイプがあるんですが、長袖なのよね…。(春先だしと今回私が持参したもの)

⇒肌寒いときには便利でした!肌触りも◎

 

f:id:mymyrururu:20200307201047j:image

SHO-BI(ショービ) PROVENCE フォルマクリップL クロ 2P SPV40037

SHO-BI(ショービ) PROVENCE フォルマクリップL クロ 2P SPV40037

  • 発売日: 2009/06/19
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 

 

ハンガー

使ったバスタオルや、汚れて手洗いした下着などを一時的に干す用に。意外とタオルなどをそのままかけるところがない。

着てきた上着、バスタオル、フェイスタオル、洗濯物の一時干しなどで使うので4本はあると安心。

くるっとハンガー 10本組 ブラック No8-15

くるっとハンガー 10本組 ブラック No8-15

  • メディア: ホーム&キッチン
 

 

 

延長コード

携帯の充電器がベッドまで届かないので長めのもの推奨。

コンセントは病院によっては個人使用不可なところもあるので確認を。  (不可と書いてあっても運用上携帯の充電程度はOKのところが多いと思いますが)

 

 

 

院内Wi-FiやポケットWi-Fi 

院内Wi-Fiありと書いてあっても実はロビーのカフェだけで、病棟には無いというオチもあります。

病棟で使える院内Wi-Fiがあるか事前確認を。

また、持ち込みのポケットWi-Fiの院内使用を禁止している病院もありますので、Wi-Fi契約前に病院に確認を。

↑私の病院はこれでした………。

  

 

飲み物(丈夫なボトルのもの)

ミネラルウォーターで、◯◯の天然水は、ボトルが柔らかすぎて寝ながら飲むには不向き。

いろはすはボトルがしっかりしていて良い。 

病院のコンビニの品揃えによっては好きな飲み物がないので、陣痛バッグに一本くらいはお気に入りのペットボトルを入れておくといいですよー。

コカ・コーラ い・ろ・は・す 天然水 555mlPET×24本

コカ・コーラ い・ろ・は・す 天然水 555mlPET×24本

  • 発売日: 2009/05/18
  • メディア: 食品&飲料
 
コカ・コーラ い・ろ・は・す 白ぶどう 555mlPET ×24本

コカ・コーラ い・ろ・は・す 白ぶどう 555mlPET ×24本

  • 発売日: 2019/09/23
  • メディア: 食品&飲料
 

 

 

 

メイク落とし、化粧水、ハンドクリーム、リップクリーム、洗顔剤 

入院時軽くメイクしたまま来ていると思うので落とすための1回分のメイク落としは必須。

入院中は基本メイクNGなのでメイク道具は退院時までに家族に持ってきてもらえばOK。

 

 

 

空調で乾燥するため化粧水必須。スプレータイプなら、万が一ベッド上から動けない制限があっても、さっと使いやすい。 

麗白 ハトムギ 化粧水ミストタイプ250ML

麗白 ハトムギ 化粧水ミストタイプ250ML

  • 発売日: 2019/03/06
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 

リップクリームも乾燥対策。 

 

キュレル リップケアスティック 4.2g

キュレル リップケアスティック 4.2g

  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 
メンソレータム リップベビーナチュラル 無香料 4g

メンソレータム リップベビーナチュラル 無香料 4g

  • 発売日: 2015/07/29
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 

 

ハンドクリームは、赤ちゃんのお世話前や、産前の頻尿などいつも以上にがっつりと手を洗う機会が増えるので、手荒れ対策に。

同室の方への配慮や赤ちゃんと接することが多いので、無臭のもの(匂い控えめ)がおすすめ。

アロインス オーデクリームS 185g

アロインス オーデクリームS 185g

  • 発売日: 2002/10/21
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 

 

洗顔剤は、顔だけでも洗うとさっぱりします。

産前だとシャワーに制限がかかる人もいたり、制限はなくても点滴を外してもらわないといけなくてなかなか自分の好きな時間に入れなかったりすることも。

また、産後は意外と授乳やらで忙しくて、決められた時間内にシャワーに行けません。

また、皆授乳サイクルが一緒だと空き時間も似てるため、共用シャワーの予約が埋まりがち。

 

ビオレ トラベルセット

ビオレ トラベルセット

  • 発売日: 2011/10/24
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 

 

ドライシャンプー、体洗うタオル(ふわふわした泡立てネットなど)

シャワーになかなか入れないとき、ドライシャンプーだけでもすると、少しすっきりするかと。2日経つと結構かゆくなってくるよ…(入院当日はシャワー不可、2日目もNST結果次第と言われていたけど、ドタバタで言い出せず…)

 

フォームタイプならこぼれにくくベッド上でも使いやすい。

フレッシュケア ドライシャンプーフォーム 180g【HTRC2.2】

フレッシュケア ドライシャンプーフォーム 180g【HTRC2.2】

  • 発売日: 2008/03/24
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 

シャワー可能な時は、意外と体を洗うタオルを忘れがち。タオルタイプはかける場所がないこともあるので要注意。スポンジは乾きにくい。

泡立てネット(タオルタイプがボールになったやつ)の引っ掻けるところがついてるものなら、S字フックを持ち込めばちょっとしたところに引っ掻けて干しておけます。

 

 

爪切り、ヘアブラシ、ヘアゴム、ヘアクリップ

意外と持ち物にかいてないけど必要になる。

爪切りは、赤ちゃんのお世話のときに傷つけないように。爪やすり付きをおすすめ。

匠の技 ステンレス製高級つめきり Lサイズ G-1201

匠の技 ステンレス製高級つめきり Lサイズ G-1201

  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 

ヘアブラシも意外と書いてない。横になってるとぼさぼさになりがち。

授乳室でほかのママさんと会ったりしますし、最低限は…。ただし、ただでさえ荷物が多いので持ち込むなら折りたたみ式を。

貝印 Beセレクション 折りたたみヘアブラシ スリムタイ 静電防止 HK0072

貝印 Beセレクション 折りたたみヘアブラシ スリムタイ 静電防止 HK0072

  • 発売日: 2014/09/05
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 

授乳のときや顔を洗うときなど、髪が長いと結構邪魔です。

点滴ついてると片腕があげにくく、ヘアゴムを力をいれて縛るのが大変だったりします。そんなときは、ヘアクリップもおすすめ。

でも横になるときはクリップはそのままだと痛いんだよね………結束力は弱いけどシュシュでヘアゴムの代用もできるかな?と思います。

 

 

 

卓上ミラー・コンパクトミラー

大部屋だと洗面所は皆と共通で長時間は使えません。乾燥しやすい病室、気づいたらいつの間にか肌荒れしてることも。

卓上ミラーがあれば、ベッドの上で顔のお肌の様子をチェックしたり

自分では見えにくい場所(産前後は、陰部がかぶれやすいです。)がかゆいなーと思ったらミラーで少し見てみるとかもできます。

 

ビブレ 角型 コンパクトミラー S ブラック Y-3572
 
10倍拡大鏡付き 両面コンパクトミラー YL-10

10倍拡大鏡付き 両面コンパクトミラー YL-10

  • メディア: ホーム&キッチン
 
貝印 拡大鏡付コンパクトミラー 黒 KX0754

貝印 拡大鏡付コンパクトミラー 黒 KX0754

  • 発売日: 2014/10/11
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 

S字フック、メッシュのスパバッグ

入院中のシャワーは、時間が限られており手早く済ませる必要があります。

特に共用シャワーだとシャンプーなどその都度持参することになり、シャワーブースに置場所がないこともあるので濡れても大丈夫なスパパッグにいれて持ち込み、S字フックでどこかに引っ掻けておくと便利。

プラスチックの籠でもいいですが入院荷物としてかさばるので微妙かなぁ。

スパバッグはメッシュ生地なら、バスタオルでなんとなく水気をとったあとに病室内に干しておくだけでも乾きやすいのでおすすめ。

(大部屋だと、共用の浴室や洗面所には私物が干せないので)

 

 

 

まとめ 

まだ入院して数日………院内のコンビニに行くことも禁止な私の所感でまとめてみました。

産後のアイテムについては、上の子出産時を思い出しているので今回出産したらまた変わってくるかもしれません。

そのときは、また新しく記事にしますね。

 

今は安定している産前のママさんも、いつ何があって突然入院になるかわかりません。

 

どうか前もっての準備を!かばんに入りきらなくても、追加で家族に持ってきてもらえるように場所をわかるようにしておくといいでしょう。

 

特に『普段家事をしなれていない旦那さん』がいたり、『上の子がいるママさん』は、しっかりと事前準備の上、《口頭以外》でメモに残すなどして旦那さんに情報共有しておきましょう。 

さらに、絶対にすぐに旦那さんに目を通させ、不明な点を確認させましょう。(後で読むよ、と逃げさせない!)

 

口頭だと絶対に『言われてない』『覚えてない』とか言われますから…(#`皿´)

 

我が家の場合、しっかりマニュアル書いたのにしょっちゅう電話かかってくるし………事前に読んでわからない点は聞いておいてと言っておいたのに(涙)

 

 

以上、最後切実なアドバイス(と愚痴)でした…。